029-246-0366

10:00〜18:00 水・木曜定休日

空き家のこと

特定空き家とは?

特定空き家

相続した家を使わないからといって放置していると
「特定空き家」に指定されてしまう可能性があるのはご存じでしょうか?
周囲に悪影響を及ぼすと判断された「特定空き家」に指定されると、
土地にかかる固定資産税の優遇措置が適用されなくなるなど、
所有者にとっても大きなデメリットがあります。
今回はこの「特定空き家」について解説します。


特定空き家とは何?

2015年5月26日に施行された「空家等対策特別措置法」では、『特定空家等とは、そのまま放置すれば倒壊等著しく保安上危険となるおそれのある状態又は著しく衛生上有害となるおそれのある状態、適切な管理が行われていないことにより著しく景観を損なっている状態、その他周辺の生活環境の保全を図るために放置することが不適切である状態にあると認められる空家等をいう』とされています。 この法律の背景には、高齢化にともなう「空き家の増加」という社会問題があり、 高齢の親から使用予定のない空き家を相続しても、管理も行き届かず荒れ果てて行くだけという状態を食い止めるためにこの法律が制定されました。
では、特定空き家になる条件とはなんなのでしょうか?


特定空き家に指定される不動産の4つの状態

特定空き家とは、国土交通省が示している基本指針である 「倒壊などの著しく保安上危険となる恐れがある状態」 「著しく衛生上有害となる恐れがある状態」「著しく景観を損なっている状態」 「放置することが不適切である状態」の4項目のいずれかに該当する空き家のことです。
ここでは、特定空き家に指定される不動産の4つの状態を紹介していきます。

1.衛生上で有害となるおそれがある

例)ゴミの放置による悪臭、虫やネズミが発生している。
浄化槽の破損によって汚物が流出しているなどの状態が該当します。

2.倒壊などの保安上の危険がある

例)建物の老朽化や損壊があり、放置していると倒壊などの危険がある。
屋根や壁が地震や台風によって損壊しており脱落する可能性がある。

3.周辺住民の生活環境を妨げている

例)戸締りや施錠がされておらず不審者の出入りがある。
立木の倒壊や枝折れによって枝が敷地外に散乱している。
建物に動物が住み着いており、鳴き声や糞尿による被害が発生している。

4.景観計画やルールに適していない

例)庭木の枝や雑草などが伸び、ゴミが散乱しているなど周囲の景観を損なっている。
外壁の落書きを放置していたり、窓ガラスなどが割れたままになっている。

このような理由で周辺環境や近隣住民に悪影響があると自治体に判断された空き家が「特定空き家」です。


特定空き家になるとどうなる?

まず、代表的なものとしてあげられるのは、「住宅用地の特例」の対象から外れてしまうということです。
「住宅用地の特例」とは、土地や建物にかかる固定資産税が最大1/6、都市計画税は最大1/3に軽減されるというもの。
この特例の対象から外れてしまうと一年間にかかる固定資産税が爆増してしまいます。

また、自治体から所有者に対して、特定空き家に対して修繕などの措置を行うように助言、指導、勧告、命令が行われます。
これに従わない場合、50万円以下の過料が発生します。さらに、命令を受けても改善が見られない場合、行政代執行の方法によって強制執行が行われ、建物が解体されてしまうこともあります。
建物が解体され更地になった場合、「住宅用地の特例」を受けることはできないので固定資産税が上がってしまいます。
この際にかかった補修費用や解体費用は空き家の所有者に請求されます。

たとえば神奈川県横須賀市の事例では、木造戸建て解体費用として約150万円、北海道室蘭市の事例では約800万円の費用がかかっています。


特定空き家の指定は取り消せるの?

特定空き家に指定されても、その要因を取り除くことができれば特定空き家の指定を取り消してもらうことは可能です。
例えば庭木の雑草や木の枝が伸び、ゴミが散乱していることから特定空き家に指定されたのであれば、庭木の剪定を行い掃除を行うことで特定空き家から解除してもらえる可能性があります。


特定空き家に指定されないための対策は?

まず、キチンと管理を行うことが大事です。 定期的に空き家を訪れて状態を確認し、家屋の掃除や修理、周囲のごみ拾いや草刈り、不審者が侵入しないよう施錠の確認などを行いましょう。
遠方に住んでいる、または仕事などの都合で管理が難しいなどの場合は空き家を管理してくれる管理サービスの利用も検討しましょう。

または賃貸として運用するのも一つの方法でしょう。
無事に入居者が見つかれば、家賃収入によって管理費用も賄えますし、人が住んだり利用したりしている方が劣化スピードが遅くなります。

運用するのが難しい場合は、空き家を売却してしまうのが効率的です。
管理の手間や費用、 固定資産税から解放されますし、空き家の買取を行っている業者ならば解体費などの費用もなく手放すことも可能です。


まとめ

空き家を相続したら、特定空き家に指定されないようにするためにキチンと管理を行うのが大事です。
活用予定のない空き家は売却も是非検討してみてください。